Profile会社概要
| 会社名 | 株式会社大興 |
|---|---|
| 設立年月日 | 平成元年(1989年) 2月10日 |
| 本社 | 〒514-1255 三重県津市庄田町2202-21 TEL: 059-254-6626 / FAX: 059-254-6627 |
| 関連会社 | TaikohHoldings株式会社 株式会社新日本リース販売 タイテックス株式会社(R&Dセンター) Taikoh Realestate株式会社 株式会社インテリジェンス |
| 資本金 | 50,000千円 |
| 社員数 | 386人(男性:242人 女性:144人 平成30年4月現在) |
| 代表 | 代表取締役社長 太田 耕一 代表取締役副社長 太田 裕臣 |
| 取引銀行 | 第三銀行 久居支店 中京銀行 久居支店 百五銀行 久居支店 りそな銀行 北浜支店 滋賀銀行 三重支店 南都銀行 大阪中央営業部 |
| 認可 | ISO 9001 登録番号:Q396 (登録事業所: 久居工場・伊勢工場) ISO 14001 登録番号:E317 (登録事業所: 久居工場・伊勢工場) |
History沿革
| 1989年 | 株式会社大興 設立 [伊勢市(本社)・熊野工場] |
|---|---|
| 1990年 | 伊勢工場 設立 |
| 1996年 | 美杉工場 設立 |
| 1998年 | 基板設計部門の設立 |
| 2001年 | ISO 9001取得 大湊工場 設立(2019年4月1日より伊勢工場に改名) |
| 2002年 | 本社移転(伊勢市小俣町) 多気工場 設立 |
| 2003年 | 偏光板拡大のため新規工場展開 (多気工場) 三重県主催 リーディング産業展 出展 |
| 2004年 | インターネプコンジャパンに共同出展 松阪工場 設立 偏光板拡大のため新規工場展開 久居工場 設立 ①CCFL(冷陰極蛍光管) 管の曲げ加工(U字管・コの字管) 大型LCD(32~37インチ) CCFL加工に着手 ②カメラモジュール設計・加工 CMOS、VGA~1.3Mタイプに着手 ③COB生産ラインに新設備を配置し CapacityUPを図る |
| 2005年 | ISO 14001取得 |
| 2006年 | 久居工場増設(D棟) 資本金2,000万円に増資 |
| 2007年 | 医療機器製造業許可証取得 |
| 2008年 | 本社移転(津市庄田町) 資本金3,000万円に増資 |
| 2009年 | 関東事務所・R&Dセンター 設立 |
| 2010年 | 姫路出張所 設立 |
| 2013年 | 大阪事務所 設立 |
| 2016年 | 資本金5,000万円に増資 新社屋増床建設工事完成(B棟) |
| 2017年 | スマートソリューション事業に着手(電力・電気) 大型筐体の生産に着手 |
| 2018年 | 大阪事務所 移転 |
| 2019年 | 大湊工場が伊勢工場に改名 |
| 2020年 | 健康機器 一貫生産ライン増設 |
| 2021年 | 光触媒、除菌・脱臭機の生産開始 |
Organization組織図
"Integration" 一貫生産の追求
分散形から合理化を図った統合組織体制となっています。
